そうたんです!
これまで、初心者向けの攻略・解説記事をいろいろと公開してきました。
そして、今回は”脱・初心者!”として、ある程度プレイに慣れてきた人が、どういう点に気を付けて効率よくプレイをしていくべきか…。
その小ネタをいくつかご紹介していきたいと思います。
小ネタその1:「美少女の強化・育成のコツ」について
はじめに
まずは、美キャンをプレイする上で重要となる以下の2点についてのご紹介です。
- 美少女の強化
- 美少女育成
どちらも育成素材には数に限りがあるため、効率的に行っていきたいですよね?
そのためのコツについて、お話していきましょう。
結論としては、「カード強化経験値アップ」および「育成大成功確率アップ」のキャンペーンが開催されたタイミングで、徹底的に強化をする!です。
それぞれ、補足を加えていきます。
美少女の強化について
美少女育成で重要となってくるのが、「カード強化経験値〇倍」のキャンペーンです。
これはその名の通り、”カード強化に必要な経験値が2倍or3倍になる”というもので、キャンペーン開催のタイミングで一気にキャラの強化を行った方が、必要な素材を減らし効率的に強化を行うことができるようになります。
この記事を公開しているタイミングであれば、≪春のパンツまつりコラボ≫で2倍キャンペーンが実施されていますね。
ちなみに、基本的に各コラボイベントの際は”2倍キャンペーン”が主となりますが、大型イベントの時は”3倍キャンペーン”になることがあります。
例えば、以下のような場合です。
特に周年キャンペーンは他にも数多くのイベントが開催されており、非常にアツいです!
周年は毎年の6月14日であり、大体5月末~キャンペーンが随時開催されていきます。
そのため、優先度が低い美少女の強化は、今であればこのタイミングまで待つのも一つの手段かもしれません。
美少女育成について
毎月開催されている恒常イベントである≪美少女育成≫。
こちらは以前から何度か記事にしておりますので、そちらのリンクも貼っておきたいと思います。
そして、この美少女育成に関しても、不定期で「育成大成功確率2倍」が開催されることがあります。
ただし、こちらは「カード強化経験値〇倍」よりも開催時期が不定期であり、そもそも美少女育成は毎月行うものなので、あまりキャンペーンを意識し過ぎる必要性はないかとも思います。
「キャンペーンが開催されているタイミングがあれば、その期間を最大限活用する」くらいの気持ちでいいと思います。
ちなみに、あくまで”大成功の確率が上がるだけ”であり、カード強化経験値〇倍のように確定で大成功が決まる訳ではありません。
とはいえ、少ない素材で美少女を育成できるので、この機会を利用しない手はないですけどね(^^)。
キャンペーンっていつ頃開催されるの?
重要なのはこの点なのですが…。
基本的に、各種コラボやキャンペーンは月末月初に行われることがほとんどです。
≪ミスコン撮影会≫が始まるタイミングくらいですね。
このタイミングで、「カード強化経験値〇倍」「育成大成功確率2倍」のどちらかが開催されることが非常に多いです。
そのため、月末月初のキャンペーン内容は、特に注意して内容を確認しておいた方が良いかと思います。
それに加え、中旬でも別のイベントと同時に開催される可能性もあります。
例えば、2022年2月であれば、以下のような流れでキャンペーンが開催されていました。
- 1月31日~:80万人御礼キャンペーン(カード強化経験値3倍)
- 2月10日~:セクシースイーツコラボ(育成大成功2倍)
- 2月14日~:恋ヶ崎コラボ(カード強化経験値2倍)
このように時期によって開催される内容や期間が異なるため、できれば毎日ログインして、しっかり各イベントの内容を確認・把握しておいた方がいいかと思われます(*´▽`*)。
小ネタその2:ショップでのセット販売のオススメ
ショップにはさまざまなアイテムが販売されていますが、皆さんは購入していますか?
今回は、販売されているセットアイテムの中で、特にオススメのものをいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。
ドリンクセット
各種イベントやバトルを周回する上で、絶対に必須となる「体力&精力ドリンク」。
セット販売の中でも、特に優先的に購入しておくべきアイテムです。
絶対に必須となるのは目に見えているので、できればセット販売されているものを購入しておいた方がお得かと思います。
期間限定のものと違って、使わなければ後のイベント用に残しておけばいいだけですしね♪
尚、各種ドリンクは1日1回限定など、割引で販売されていることもあります。
こちらも、合わせて購入してストックをたくさん用意しておくことをオススメします。
美少女育成に関連するセットアイテム
- ①ドーナツ
- ②育成継続チケット
- ③育成カード化チケット
美少女育成は、強力な【LR】や【SSR】の美少女を無料でGETできる非常にお得な恒常イベントです。
とはいえ、無料でLRやSSRにまで育成するのは至難の業…。
そこで、上記の各種アイテムが重要となってきます。
特に、育成力回復の「ドーナツ」と、翌月の美少女育成に持ち越しができる「育成継続チケット」は必須級。
「育成カード化チケット」も、効率よく美少女育成を行っていくのであれば、入手しておいて損はありません(他2つに比べると、少し優先度は落ちる)。
これらアイテムと、上項でご紹介した「育成大成功確率2倍キャンペーン」を上手く活用して、効率よく美少女を育成していきましょう(^^♪
クッキーセット
こちらは、≪個人撮影会≫にて使用する回復アイテムとなります。
※≪個人撮影会≫については、以下記事をご覧ください※
この個人撮影会では、実験室でアイテム合成に使用する「美少女のハート」が入手できます。
実験室では、普段では中々入手することができないレアなアイテムを合成することが可能となりますので、これも積極的にプレイしておくべきイベントと言えるでしょう。
もちろん、クッキーもストックしておくに越したことはないので、セット販売のものをお得に購入しておくことをオススメします♪
その他
後は、「カード保管室の鍵」と「美少女所持数枠+」のアイテムでしょうか。
この2つは、少々購入優先度は落ちるかと思います。
というのも、
- 保管室の鍵は「探索」や「ミッション」で少し入手が可能
- 所持数枠+は周年イベントなどで解放されることがある
からです。
とはいえ、”両方とも美少女の所持数上限が上がる”ということなので、「ガチャやイベントでたくさん美少女をGETしていて空きがなくなってきた…!」という人は、購入を検討してみても良いかと思います。
これについては、プレイヤーの状況次第で決めてみてください♪
小ネタその3:「ミスコン撮影会」を効率よく周回する方法
毎月月初に開催されている≪ミスコン撮影会≫。
このイベントの、中間ランキング後に登場する「ミス・シークレット」についての小ネタとなります。
結論から言うと、「ミス・シークレットを効率よく撮影するには、サークルでプレイ時間を合わせること」がベストです。
その理由は、”ミス・シークレットの出現条件”にあります。
【ミス・シークレットの出現条件】
- ①シークレットエリアを開放する ※条件あり※
- ②ミス・プリンセス撮影成功時に、一定確率で出現する
特に①が重要で、シークレットエリアの解放条件は「毎日1回15分解放」+「高級ケーキ×5で15分間解放」と、手段が限定的となるのです。
また、Lvが上昇するごとに最大HPも上昇するため、途中から一人では撮影しきれなくなります。
だからこそ、他プレイヤーの助力が必要不可欠なものとなるのです。
そんな時に力強い助っ人となるのは「サークル」の仲間たちです。
掲示板で情報を発信し、ミス・シークレットの出現タイミングをある程度統一できれば、効率よく撮影に挑むことが可能となります。
まとめ
今回は”脱・初心者!”ということで、美キャンをより効率的にプレイできる小ネタをいくつかご紹介させていただきました。
尚、今回は「♯1」ということで、改めてさまざまな小ネタをご紹介していく予定なので、気になる方は定期的に閲覧しに来てくださると嬉しいです(^^♪
また、他にも「〇〇を記事にしてほしい!」など、何かありましたらコメント欄に記載していただけると幸いです♪
後1ヶ月ちょっと6周年イベントも開催されるでしょうし、みんなで美キャンを盛り上げていきましょう\(^o^)/
ではでは、今回はこの辺で!
コメント