そうたんです!
毎月開催されているメインイベントの一つ≪ミスコン撮影会≫。
先月開催された≪6周年イベント≫で新規参入されたプレイヤーさんも多いかと思いますので、今月は改めて各メインイベントの攻略記事をアップしていこうと思います♪
まずは、現開催中のミスコン撮影会からの解説です!
「ミスコン撮影会」とは?
≪ミスコン撮影会≫とは、他プレイヤーと協力して『ミスコン出場者を撮影』し、限定キャラ・アイテム・ランキング上位を目指す…レイドバトル要素が含まれたイベントのことを指しています。
撮影会イベントには『中間ランキング』という折り返し地点があり、中間ランキング以後に”新たなミスコン出場者(=ミス・シークレット)+特攻シークレットガチャ”が追加されることとなります。
例えば、2022年6月30日(木)~開催されている≪ミスコン撮影会 ~Hな水着~≫の場合、開催と同時に登場しているミスコン出場者は以下の3人です。
そして、中間ランキング後の7月4日(月)13:30以後、「ミス・シークレット」が登場するのです。
本イベントは毎月月初(前月の最終日~)から開催されており、ミスコン出場者の4名は毎月キャラクターが変更されます。
月によっては、開催期間や中間ランキングの日にちが前後することもありますので、毎月必ずチェックしておくことをオススメします♪
直近の”新要素”について
「研究素材」の追加
まずは、2022年6月30日(木)から新たに追加された≪研究室≫についてです。
研究室では「研究素材」とゴールドを使って、『通常バトル/グランプリ』や『バトルアリーナ』のデッキを強化することができるというものです。
研究によって強化できる項目は、以下の3点です。
- 美攻または美防の値
- スキル効果
- HP量
そして、この「研究素材」は以下で入手することができます。
☆研究素材の入手可能場所☆
※1:期間での交換数制限あり ※2:イベントによって入手できる中級・上級素材の種類や数が異なる |
もちろん、現開催中のミスコン撮影会でも、「研究素材」をGETすることが可能です。
“ミスコンポイント到達報酬”にて獲得できるので、ぜひイベントの周回を頑張ってみてください(^^♪
「レジェンドゲスト」について
「レジェンドゲスト」というのは、”毎日15:00に自動で出現する美少女”のことを指しており、
- 撮影報酬
- 参加報酬
- MVP報酬
それぞれを入手できるチャンスがあります。
これに関しては『報酬一覧』→『レジェンドゲスト』から報酬内容やらを確認することができますので、気になる方は確認してみてください♪
また、レジェンドゲストは、撮影ごとに『トレジャーラッシュ』突入のチャンスがあります。
この『トレジャーラッシュ』に突入すると、撮影報酬のLR美少女や宝石などのレア報酬の出現率がアップするのです。
毎日15:00にしか出現しないレアキャラなので、(可能な限り)参加できる時は参加しておきましょう!!
「ミス・レジェンド」について
ステージの解説をする前に、「ミス・レジェンド」についてご紹介しておきます。
これは、過去の撮影会に登場したSSR美少女の中から6種類がピックアップされて登場します。
出現条件は「ファイナリストの撮影に成功することで、稀に出現することがある」です。
これも毎月ピックアップされるキャラが異なるので、毎月必ずチェックして、欲しいキャラがいる時はGET目指して周回してみてください。
ただし、「新規のミスコン出場者とミス・レジェンド、取得優先度が高いのはどちら?」と聞かれると、やはり『新規のミスコン出場者』となります。
その理由は、「撮影会や美少女全鑑グランプリに”特攻”が付く美少女がいるから」です。
ただし、ミス・レジェンドに欲しいキャラがいるなら、そちらの取得を優先させるのも手ではあります(ミス・レジェンドは、SPブースト特効も付く)。
この点は、プレイヤーの好みによって分かれてきますので、必ず登場キャラを確認しつつ目当ての美少女GETに励んでみてください。
「ステージ」について
概要
撮影会のステージは、画像の通り全部で5つ存在します。
それぞれの特徴は、以下の通りです。
- ファイナリスト/クイーンエリアは、最初からプレイ可能
- プリンセスエリアは、「プリンセスゲージ」をMAXにした時or高級ケーキ×5を消費することで15分間のみ開放できる
- シークレットエリアは、中間ランキング後から登場するエリアで、1日1回or高級ケーキ×5を使用することで、15分間だけ解放される(MP2倍)
- 思い出探索は、過去に登場した出場者たちが出現する(MP1~3倍)
ちなみに、ミスコン出場者は撮影が成功するごとにレベルが上昇し、撮影成功がし辛くなります。
ただし、1人で撮影しきることが難しくなれば「サポート要請」を行い、他プレイヤーが撮影に協力してくれるようになります。
もちろん逆も然りで、他プレイヤーから要請があれば、サポートに参加し報酬をGETすることも可能です。
どちらも、貢献度上位3名の報酬枠にミスコン出場者をGETするチャンスがあるので、積極的にサポートしていきましょう。
どのステージを優先的に周回するべき?
基本的には、以下のような流れがオススメです。
- ①クイーンエリアを周回し、プリンセスエリアのゲージを溜める
- ②ゲージが溜まったら、プリンセスエリアを周回する
- ③1日1回のシークレットエリアは毎日プレイする
- ④高級ケーキを大量に入手できるなら、シークレットエリアを周回する
特に③はどのプレイヤーであっても絶対に周回しておくべきかと思います。
上記流れは、”新規イベント産キャラ(ミス・プリンセス&ミス・シークレット)を入手するために必要な周回”となります。
ただし、上記はあくまで”基本”であって、最終的には「何を目標とするか?」で周回するステージは変わってきます。
例えば、「ミス・レジェンド」はファイナリストエリアでしか登場しません。
そのため、もし「ミス・レジェンドが欲しい!」というのであれば、ファイナリストエリアを周回しないといけないのです。
また、特効美少女には『MP(ミスコンポイント)の取得量UP』のようなキャラは存在しません。
そのため、もし「MPを大量取得し、到達報酬やランキング上位を狙う!」という人であれば、思い出探索を周回するのも一つの手段なのです。
(どちらであっても、1日1回のシークレットエリア解放はプレイしておくべき)
目的によって周回すべきエリアは変わってきます。
まずは、”目標”を設定してみましょう。
そうすれば、自ずと周回すべきエリアは見えてくるはずです。
「レベルリセッター」はいつ使うべき?
各ミスコン出場者のレベルを”1”に戻すアイテム、「レベルリセッター」。
ショップで購入できるのはもちろん、『到達報酬』でも獲得することができます。
「これの使い道はいつがいいのか?」ですが、結論は”撮影に行き詰った時”となります。
「ケーキを使用して何度も撮影を行わないと撮影完了できない」…これが何度も続くと、周回効率が落ちてしまいます。
ただし、本イベントは他プレイヤーの助力も得られるので、ある程度のLvまでは粘ってみた方がいいです。
各ミスコン出場者は『Lv25で確定GET』できる仕様なので、少なくともこの辺りまでは他プレイヤーの協力も得ながらなんとかリセッターを使わずに進めた方が良いです。
その後、「ケーキの消費量がどんどん多くなってきたな…」など、周回に行き詰った辺りで使用するのがオススメかと思います。
ちなみに、「ミス・シークレット」のレベルリセッターのみ、ショップ購入でしか入手することができません(到達報酬では入手できない)。
この点には注意しておきましょう。
無課金の人はどう進めるべき?
無課金・微課金派の人だと、「体力ドリンク」や「ケーキ」の数に限りがあるため、到達報酬もランキング報酬も上位を狙うのはなかなかに難しいかもしれません。
そのため「入手できる特効美少女を最大限活用して、必要なステージを周回する」ことだけを考えてみるといいかと思います。
特効ガチャを引かなくても、イベントや特効ログインボーナスである程度の特効美少女を揃えることはできます。
この際も、まずは”目標”を設定してみましょう。
できることが限られてくる分、目標は絞り込みやすくなります。
その上で、イベントで必要な美少女を入手・強化し、必要なステージを周回すると良いかと思います。
最後に。
本イベントは、特効ガチャやケーキなどを購入した方が、より簡単に上位を目指すことができるようになります。
「上位を目指せる=豪華な報酬や美少女をたくさん獲得できる」ということに繋がります。
ただし、毎月開催されるイベントなので、全イベントに全力投球できるプレイヤーもそう多くはないでしょう。
特に、無・微課金派の人は「目当ての美少女が登場した際に、いつもより頑張ってみる」などを意識してみるといいかもしれません。
特効ガチャ・イベント産・イベント上位報酬など、一つのイベントだけでもかなりの美少女が登場します。
そして、進化を進めるごとに、視聴できる動画の数も増えていくのです。
「この美少女が欲しい!」「〇〇の美少女の動画をみたい!」なんて時に、いつもより少し奮発してイベントを頑張ってみる。
実際、特効ガチャや月間特効ガチャ産の特効キャラを所持していると、イベントの周回効率は段違いに良くなってきます。
もちろん、プレイスタイルは人それぞれなので、「無課金を極める!」なんて人がいても何の問題もありません。
ただ、「もっと周回効率を良くしたい」「上位報酬が入手できるようになりたい」と思う人は、少しだけでもガチャやアイテムの購入を検討してみても良いかもしれませんよ(^^♪
まとめ
ミスコン撮影会の情報は、他にもさまざまなものがあります。
例えば、
- 特効ガチャの仕様
- 特効美少女の仕様
- 報酬について
- スペシャルゲストについて
- ミスコンスターについて
などです。
これらは、過去記事にて詳細をお話しておりますので、以下にリンクを貼っておきたいと思います。
本イベントは毎月行われているものであり、イベント内容そのものが大きく変化することは滅多にありません(一部要素が追加されることはある)。
そのため、何か迷ったことがあれば、各解説記事に立ち返ってもらえると幸いです♪
また、もし不明点や疑問点などがあれば、コメントにて記載いただけると嬉しいです(^^)。
ではでは、今回はこの辺で\(^o^)/
コメント
[…] 今月は≪ミスコン撮影会≫や≪女子大生合コン≫など、毎月開催されているメインイベントの解説記事をご紹介してまいりました。 […]
[…] 前回の≪ミスコン撮影会≫同様、≪6周年イベント≫で新規参入されたプレイヤーさんも多いと思いますので、今回はこの合コンイベントの攻略方法をご紹介していきたいと思います♪ […]